久しぶりの投稿

約1年半ぶりに投稿します。

最後の更新から、仕事が忙しくなったのをきっかけにブログの更新が途絶えてしまいました。いけない。

 

この1年半の主なトピック。

2016年8月 財布を取られ、スマホ送金・決済に興味を抱く。(前回の日記記述)

2016年10月 仕事が多忙になり始める。(前回の日記最終更新日)

2017年4月 仕事で精神的に病む。(数ヶ月後には解消笑)

2017年5月 暗号通貨に興味を持ち始める。

2017年9月 暗号通貨を購入してみる。同時にブロックチェーンに興味を持ち始める。

2017年10月 勉強のため、基本情報処理試験を受験する。(→合格。)

2018年1月 スマホをiphone8に変える。4年ぶりの機種変。

2018年4月 勉強のため、応用情報処理試験を受験する。(→結果待ち。)

2018年5月 人生設計について真剣に考え始める。

      →GW中に暗号技術やブロックチェーンアプリ開発に興味を抱く。

 

こんなところです。

以下は、振り返りについての一部詳細。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

1年半前のスマホ送金・決済の不便さに対する憤り(?)ですが、時を経て少しずつ改善はされる見通しだと思います。

送金 → SBI Ripple Asia主導の「Money Tap」というアプリが今夏リリース予定。(肝は、24時間365日リアルタイムで実施可能。)

 

決済 → 邦メガバンクスマホ決済のためのQRコード規格を調整中。そのうち、日本でもQR決済が増えていくのではないか?と考えられます。

 注)中国・インドに比べると出遅れています。中国では、WeChatpayやAlipayQR決済ができるのは数年前から有名だと思います。インドについても今年渡航する機会があったのですが、paytmというスタートアップ企業のQR決済が広く普及していました。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

暗号通貨に関しては、実需を期待しております。

国内でも一部、暗号通貨の決済を導入している店舗等は存在します。埼玉にある鰻屋さん「川昌」さんは、暗号通貨決済をしている店として有名です。かなりイケてる。私もいつか行きます笑

---------------------------------------------------------------------------------------------------

最近は、ブロックチェーンアプリ開発(dApps等)に興味を抱いています。

アプリ作るならプログラムの腕をあげないとな。仕事でプログラムをしているわけではなく、趣味で書いているなんちゃってプログラマなので笑

 

そもそもブロックチェーンで社会をどのように変えられるか等にも興味を持ち始めました。Web3.0の予感。この分野に興味を持ち始めた入り口は暗号通貨なんですが、今はその先のブロックチェーン技術ですね。今年はこれを軸にブログを書くand勉強していこうかなと。

---------------------------------------------------------------------------------------------------

もう私も若い年齢ではないのでね。人生考えないとな。

盆休みの出来事・・・

 こんにちは。

 2ヶ月間更新が無かったのですが、まぁ色々とありました。

 一番大きい出来事は財布を盗られたことですかね。盆休み中に。

 所持金全て・運転免許書・クレジットカード・銀行カード・家の鍵が無くなってしまいました。

 遠征していたので、家に帰る電車賃が無い(→警察に借りました。後日返済)

 家帰ったら鍵が無いので、不動産屋に行ったら盆休み(→詰んだ)

 まぁ、色々あって生き延びました。これについては1不可思議行くらい使って語りたいのですが、割愛します。銀行開いてないわ、郵便局の送金システムも使えないわ、身分証明書取られたので送金関係のシステム使えない説で大変であった。

 盗難を逃れたのがスマホだったのだが、

 スマホでいつでも個人間送金できるシステムは無いのかな?

 そんでもって、あらゆる場所・時間でスマホだけで決済・出金できないのかな?

 などと色々考えました。

 いや、調べたらある程度はスマホ決済できたかもね。

 最悪、スマホが盗難されても、事前に指紋登録して出金できるようにしてくれないかな。邦銀だとイオン銀行が実験運用してるとか。

 何はともあれ、既存の金融システムだけだと、万が一のときに不便すぎる。盗難だけでなくて、災害が起きてカード紛失した場合とかもね。

 もうね、どの国の企業でもいいのでFinTech業界応援してます。特に送金・決済。

 スタートアップ企業が金融業界を塗り替えて欲しい。

 今住んでいるマンションの壁も塗り替えて欲しい。

 

 

 

 

機械学習を勉強したいのだ!

 こんにちは。

 前の日記に書いたとおり、趣味で色々な分野の勉強をしていければいいなと思います。現在、私が興味あるのは「機械学習」という分野です。

 機械学習は、人工知能の研究分野の一部でして、データからパターン認識を学習する方法のようです。応用例としては、画像認識・スパム検知・Web検索(ページランク)に用いられています。機械学習をツールとして、身の回りで利用できれば便利ですよね。

 さて、「お前は機械学習を専攻してたのか?」と問われた時、胸を張って「いいえ、違います。」と回答する自信があります。ゼロからのスタートでございます。まさにFrom Ground State状態でございます。

 どの参考書からつついていけばよいのでしょうか。私がこの間、三省堂で衝動買いしてしまった本はこちらの本です。

Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 (impress top gear)

Python機械学習プログラミング 達人データサイエンティストによる理論と実践 (impress top gear)

 

  どうやら、プログラミング言語Python」を用いて実装していくようです。Pythonはあまりつついたことが無いですね。OpenCVという画像処理ライブラリで遊んだときに少しつついたことがあるくらいでして。まぁ、私自身、プログラム歴1年の初心者なわけですが。(しかも趣味レベル。)

  Amazonページから引用した目次は以下のようになります。

1章 「データから学習する能力」をコンピュータに与える
2章 分類問題 —機械学習アルゴリズムのトレーニング
3章 分類問題 —機械学習ライブラリscikit-learnの活用
4章 データ前処理 —よりよいトレーニングセットの構築
5章 次元削減でデータを圧縮する
6章 モデル評価とハイパーパラメータのチューニングのベストプラクティス
7章 アンサンブル学習 —異なるモデルの組み合わせ
8章 機械学習の適用1 —感情分析
9章 機械学習の適用2 —Webアプリケーション
10章 回帰分析 —連続値をとる目的変数の予測
11章 クラスタ分析 —ラベルなしデータの分析
12章 ニューラルネットワーク —画像認識トレーニング
13章 ニューラルネットワーク数値計算ライブラリTheanoによるトレーニングの並列化
付録 Jupyter Notebookの基本/matplotlibによる可視化/行列の固有分解

  8月中には読破したいと考えております。勉強しますかね。

夏の風物詩

 7月30日(土)

 隅田川の花火大会に行ってきました。一人で。

 

f:id:fromgroundstate:20160731232901j:plain

 ここには写ってませんが、人多すぎ。

 写真からお察しの通り、隅田川には入れなかったので、住宅地の隙間から花火を眺めているわけです。

 来年は穴場スポットを調査して行ってみましょうか。

f:id:fromgroundstate:20160731232834j:plain

 花火大会終了後の浅草寺

 浴衣姿の方々が大勢いらっしゃいました。

 嗚呼、夏の風物詩。

 人生残り50回くらいの夏が来ると思われるが、毎年何かやり残した感があるのは何なんですかね。

 嗚呼、人生とは儚いものよ。

近況報告

さて、近況報告。

7月9日(土)

 秋葉原に出て、家電屋回り。夕方頃だったが、偶然参院選の選挙演説に遭遇。

 夜の7時ごろから自民党の最終演説が始まり、安倍首相や麻生氏が登場。

f:id:fromgroundstate:20160730102923j:plain

 

7月10日(日)

 スーパーにいくと、栗蟹なるものが200円くらいで売っていたので、購入。

 煮ました。旨かったです。

f:id:fromgroundstate:20160730103026j:plain

 

7月16日(土)

 友人と秋葉原で遊ぶ。電気街でPCパーツや電子部品屋による。8月の盆休みくらいにマイコン買って遊ぼうかなと。

 夕方になり、靖国神社で祭りをしているという情報を聞きつけ、向かう。

f:id:fromgroundstate:20160730103131j:plain

 みたま祭りという祭り。ものすごい量の提灯があり、夏の風情が感じられました。

 その後、近くの飯屋で魚の煮つけ定食を食べる。

 

f:id:fromgroundstate:20160730103212j:plain

 炭火焼、イケてる。

 

 てなわけで近況を書いたわけですが、おそらく需要はないと思われる。

 まぁ、自分に対する備忘録的なものなのでいいかな。

 

 あと、暇な時間を使って色々勉強しようかと。今私が行っている仕事とはまったく関係ないが、機械学習とか、電子工作とか。いろいろな分野に興味を持つことが人生で大事だと思う今日この頃。